ニューバランス

アメリカ東部 ボストンで、アーチサポートインソールや扁平足などを治す矯正靴の製造メーカーとして、ニューバランス社は生まれました。 社名の由来は、履いた人に「新しい(new)、バランス(balance)」感覚をもたらすことによります。
2023年、新たに日本市場向けにpro sneakerの発売開始をしました。
New Balance pro sneaker 9つの特長
Wide Toe Cap樹脂製先芯(全モデル)足に優しい新設計のワイドな樹脂先芯。(ナイロンファイバー製) ![]() |
TPR Counter成型月型(全モデル)熱可塑性樹脂製の月型でしっかりと踵をホールドします。 ![]() |
TPU Stabilizer踵安定装置(全モデル)ニューバランスのスタビライザーはTPR月型とセットで安定効果を高めます。 ![]() |
5N Craft Sole耐油ラバーソール(全モデル)耐油・耐摩耗性に優れた合成ゴム使用。 ![]() |
3M Reflector再帰反射素材(全モデル)反射輝度に優れた3M社製を使用。暗所での作業の安全性を高めます。 ![]() |
BOA®️BOA®️フィットシステム(Boston)ダイヤルを回すことで簡単にフィット感の調節が可能です。 ![]() |
Gusset Tongue袋ベロ(NewYork & Boston)ゴミや異物の侵入を防ぎます。 ![]() |
Soft Bendingソフトベンディング(Portland)中足骨をホールドし、踵の浮きを抑え、前足部の屈曲をフリーにします。 ![]() |
Glove touchグラブタッチ(NewYork)手袋していても着脱が簡単。 ![]() |
JSAA規格の試験
基本性能試験
JSAA規格で製品と認められるには
- 先芯部の耐衝撃性能試験
- 先芯部の耐圧迫性能試験
- 表底のはく離抵抗試験
重量物の落下衝撃からつま先を守る性能耐衝撃性能 試験耐衝撃性能とはつま先に重量物が落ちた際に、その衝撃から着用者のつま先を守る性能のことです。![]() |
重量物の荷重からつま先を守る性能耐圧迫性能 試験耐圧迫性能とはつま先が重量物に押しつけられた際に、その荷重から着用者のつま先を守る性能のことです。![]() |
表底と甲被の接着性能
表底のはく離抵抗 試験表底のはく離抵抗とは、表底と甲被の接着強度を表します。![]() |
付加的性能試験(抜粋)
衝撃を分散させ足への負担を減らす性能かかと部の衝撃エネルギー吸収性 試験かかと部にかかる衝撃を分散させ、足への負担を軽減させる性能のことです。![]() |
スベリによる転倒事故を防ぐ性能耐滑性 試験スベリによる転倒事故を防ぐための滑り止め効果のことです。![]() |
並び替え
表示切替
お探しの検索条件に合致する商品は見つかりませんでした。